福祉の仕事

保育士

子どもが好きな方におすすめ。ライフステージに応じて長く続けられる仕事です。

健やかな子どもの成長を手助けし保護者に寄り添います。

子どもたちの保育にあたります。子どもたちに食べる、眠る、排泄するなどの基本的な生活習慣を身につけさせるとともに、遊びの面からは集団活動を通して社会性を養います。

結婚・出産の経験を生かすことができ、様々な勤務形態を選べ、長く働くことができることが魅力です。


保育士とは?

『保育士』とは、乳児から小学校就学(0歳〜6歳)までの幼児を保育する為に必要な保育士資格を持った方を指します。保育士資格は一度取得すれば、特に更新などの必要がないため国家資格として生涯持ち続けることができます。

仕事の内容

児童福祉施設で子どもたちの保育・ケアを行います。

【保育所の仕事】
子どもたちに食べる、眠る、排せつなどの基本的な生活習慣を身につけさせるとともに、遊びの面から集団活動を通して社会性を養うことです。また、保護者に子育てについての助言することも役割としてあります。

【乳児院、児童養護施設の仕事】
子どもたちの親代わりとして起床から就寝までの生活全般の世話や教育、しつけ、社会的な自立の援助など「養護」を行います。

【障害児施設の仕事】
介護・援助・指導などを行います。

必要な資格|役立つ資格

働ける職場

  • 保育所
  • 乳児院
  • 児童養護施設
  • 児童自立支援施設
  • 障害児施設
  • 認定こども園

キャリアプラン

キャリアプランの一例

職務分野別リーダー(3年目)

副主任保育士・専門リーダー(7年目)

主任保育士(16年目)

園長(20年目)

養成校/この仕事をするには

養成校

この職業に就くための内容が学べる養成校一覧を確認できます。

この仕事をするには

この職業に就くために必要な情報は「福祉の仕事をするには|福祉の仕事に就くまでの流れ」から確認できます。

関連情報

県内の保育施設における保育士不足を解消するため、県では、平成30年度から官民連携型の「いばらき保育人材バンク」を新たに設置し、試用(研修)期間を設けた就職のあっ旋、保育士の復職に向けた支援を強化しております。
子育てに係る仕事を希望される方と、その人材を求める施設や事業所などへの架け橋として就職相談・あっ旋を行っております。

【いばらき保育人材バンク 事業の詳細】
⇒ いばらき結婚・子育てポータルサイト「いばらき保育人材バンク」

【いばらき保育人材バンク 業務委託先】
⇒ マンパワーグループ株式会社「茨城県 平成30年度いばらき保育人材バンク運営業務」