社会福祉法人聖隷会

事業所一覧

特別養護老人ホームセンチュリー石岡

基本情報
所在地 〒315‐0048石岡市三村6286-1
電話番号 0299-26-1377
サービス種別 ・介護保険サービス種別(介護給付サービス)
通所介護 ; 短期入所生活介護 ; 介護老人福祉施設

・介護保険サービス種別(予防給付サービス)
介護予防短期入所生活介護
ウェブサイト http://www.seireikai/jp/
宣言情報
宣言内容 職員が育児や介護と仕事を両立させることができ、働きやすい環境をつくることによって、安心して長く働ける職場づくりに努めます。
取組内容

【自己評価】◎…十分達成、〇…おおむね達成、△…不十分、✕…未達成

働きやすい職場環境の取組
取組内容分野 具体的取組 自己評価
休暇取得・労働時間削減のための取組の実施 年次有給休暇の計画的付与
育児・介護と仕事を両立できる取組の実施 産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇など休みやすい環境づくり
明確な給与体系の導入 給与、給与を支給するための基準、昇給の基準の策定
業務省力化の取組の実施 介護ロボットの介護機器等導入
健康管理に関する取組の実施 各種予防接種、腰痛防止対策、ストレスチェックシートによるメンタルヘルス対策等
その他(上記以外)
キャリアパスと人材育成の取組
取組内容分野 具体的取組 自己評価
新人職員の教育体制 接遇研修等の実施
職員の資質向上のための研修や資格取得の取組の実施 資格取得のための勤務の調整、休暇の付与
キャリアパス制度の導入 未実施
その他(上記以外)
その他
取組内容分野 具体的取組 自己評価
多様な人材の職場環境の構築 障害を有する者の働きやすい職場環境構築や勤務シフトの配慮
関係法令の遵守 社会保険、労働保険に加入するとともに、担当社会保険労務士の意見を取り入れながら労働関係法令を遵守している。
地域貢献や地域との交流の実施 地域清掃・防犯パトロールへの参加など地域住民との交流・地域行事に参加し、また、周辺中学校の職場体験を受け入れている。
その他(上記以外)
事業所情報
人材育成体制
全職員対象
人材育成計画の策定 職員研修体制 資格取得に対する支援
内部研修の開催 外部研修への派遣

休暇の付与や、資格の更新研修に関しては全額費用負担し出勤扱いとしている。
新人職員対象
新人職員育成計画の策定 職員研修体制 指導担当者の配置状況
内部研修の開催 外部研修への派遣

雇用状況関連
職員数 60人
常勤: 49人、非常勤: 11人
過去1年間の離職率
(正規職員に限る)
8.1%
勤続3年目職員の定着率
(正規職員に限る)
50.0%
月平均残業時間 1時間
年次有給取得率 65.2
給与関連
基本給 151,000円〜
昇給 1,000円〜4,000円程度/年
手当 職務手当: 15,000円〜20,000円(職種による。)
夜勤手当: 8,000円
通勤手当: 2km以上 19,500円上限
資格手当: 2,000円〜34,000円
その他手当: 扶養手当、住宅手当、支援手当
賞与 1〜3.2か月
退職金制度
10年後のモデル賃金
休日・休暇制度等
公休 年間107日
特別休暇 年次有給休暇: 有( 日)
産前産後休暇: 有
慶弔休暇: 有
育児・介護休暇: 有
その他: 生理休暇
短時間勤務制度 育児・介護短時間勤務制度: 有
その他: 無
その他福利厚生

永年勤続表彰(10年ごと)